kyouの答案

予備試験受験生が悩みながら書いた答案をpdfで(ほぼ)毎日晒していく勉強記録ブログ。答案構成のマインドマップも晒してます。内容も見てもらえたら嬉しいですが、「毎日書いてるね」と思ってもらえるだけで嬉しいです。

予備試験憲法(平成30年)の答案を書いてみました。

予備試験を目指す運営人が予備試験憲法(平成30年)の答案を書いてみました。

当ブログの36通目の答案です。

三者形式?ですか、合わないですねー。笑

個人的には形式変わって本当に良かったと思ってます。笑

なんか…私の場合、意味のない記述が増える形式な気がするんですよね、茶番みがあるし。まあ、形式に文句言っても仕方ないし、もうなくなったっぽい形式ですし。

この後の答案見てもらえれば、ただの言い訳だとわかるでしょうし。笑

 

今回は平成30年です。問題文は法務省HPからダウンロードしました。

www.moj.go.jp

 

【私の答案】

⑴雑な感想

・まあ言い訳なんですが、三者対立構造の形式はあまり合わないのかもです、個人的に。なんかこう…要件事実論に照らしすぎた民法答案に近い感じがするというか。変に複雑にすぎる感じがして嫌ですね。意外と検討も深められない感じがします、私の場合はですが。

・前回解いた令和1年も主張反論形式ではあるんですが、平成30年よりもずっとゆるいんですよね。主張・反論・私見と三分割することは求められてなかったんで、あんま気になりませんでした。あと、なんか自分でした主張を自分で反論して、私見を示すってのがなんかどうも…恥ずかしいというか、なんでしょね。私だけですかね。笑 最初から反論織り込んで主張組み立てるわぃ、とも思ったり。

・まあ、合格者の答案見たら上手く処理してるんでしょうなぁ…という予感はしてます。笑

・あと、なくなった形式なので今書くと変な癖つきそうで、それもちょっと心配なんですよねー。

・まあ、グチグチ言っても仕方ないし答案を晒します。笑

 

⑵私が問題文にした書き込みと答案構成です。過去問の問題文は著作権的に問題なさそうなので掲載します。答案以上に判読不能ですが、まあ、恥を晒すブログなので…笑(作成所要時間20 分)

drive.google.com

・結構見た目恥ずかしいんですけど。笑 前回解いた令和1年の復習で見た再現答案のエグい事情の拾い方をなんとかパクれないかと思いまして。とりあえず1文1文を探しやすいようにナンバーを振りました。そして、それを答案構成に落とし込んだ感じですね。個人的にはやりやすくなりました。なんかサンプリングみたいで楽しかったです。

・しかし、主張反論形式がどうも…。再現答案を見ますけど、X主張で審査基準のあてはめしたら、反論私見でまたあてはめするのか…?無理では…?などと困りました。とりあえず審査基準でX主張を切って、あてはめは反論私見でやりました。まあ、前の形式ですから、再現答案との比較のために書いてて、そこまで拘らないようにしたいです。憲法適合性を聞いてくるパターンでも書こうかな?

・あまり内容面では悩みませんでしたかね…合ってるかも確認します。

 

⑶私の答案はこちらです。(作成所要時間56分)

リンクで飛ぶと拡大できます。

書いたものをそのままpdfにしてgoogleドライブで公開していますので、乱筆御免でよろしくお願いします。

drive.google.com

【追記】添削評価B+(その先生のA -が本番でのB評価のイメージらしいのでCくらい?)【追記終わり】

・時間には収まりませんでした。「いやーーーー無理ーーーー」って思いながら書いてました。書ける気がしません。4pいっぱいまで書いても書き切れませんでした。筆力(書くスピード)はこれ以上は上がらないと思います。たぶん。これ以上時は字を崩せないし(今ですら許容範囲内か怪しいもんです)、そもそも調子良ければ4pギリギリまで書けはするので、それ以上はスピードあげても意味が無いし。結局内容をどこまで削れるかに集中したほうがいい気がします。

・そこで問題文の記述を今回はかなりそのまま引っ張りましたので、まずはそこですかね。これも再現答案からの影響なんですが、これ全部でやったらダメですね(当たり前)。上手く調整をしていきたいです。

・あとは規範導出ですかね…これでも削ったつもりなんですが。難しい。

 

⑷全体の感想

・いやーとにかくきつい笑 書いた後はげっそりです。笑 今もあんまり頭は動いてないので、答案作成の感想はこの辺で。

 

【復習のまとめ】

ここでは復習内容をまとめます。が、この問題はまだ復習してないので、後日更新します。

復習はこちらの本でやります。

 

【今回の問題に関連する予備校講座】

私が総合講義300を受講していたアガルートでは司法試験 | 予備試験 論文過去問解析講座 がリリースされてます。

この講座ではプロ講師による答案例も入手できますし、この記事を読んで同書による演習に興味が出た方は受講を検討してみるといいとおもいます。

【参考文献】

この記事を含めて憲法の論文を作成するにあたっては、以下の記事にある書籍を参考にしています。

 

kyoulaw.hatenablog.com

 

【関連問題】

 

【予備試験答案リスト】

当ブログで作成した、予備試験憲法の答案リストです。

 

kyoulaw.hatenablog.com

 

 

【その他憲法の答案リスト】

憲法の演習書の答案リストです。

 

kyoulaw.hatenablog.com

 

【このブログの読み方(初めての方用)】

初めての方はこちらをご一読ください。答案を読んでいただく際の注意点などを詳しめに述べてます。ざっくり言うと一受験生が書く答案なので、不正確だし齟齬もあり得ます等々を書いてます。