kyouの答案

予備試験受験生が悩みながら書いた答案をpdfで(ほぼ)毎日晒していく勉強記録ブログ。答案構成のマインドマップも晒してます。内容も見てもらえたら嬉しいですが、「毎日書いてるね」と思ってもらえるだけで嬉しいです。

予備試験民法(令和元年)の答案を書いてみました。

予備試験を目指す運営人が予備試験民法(令和元年)の答案を書いてみました。

当ブログの50通目の答案です。

 

50通はでも嬉しいですね、シンプルに。

もっと書いていきたいです。

 

この年の問題は実戦演習の著者の古積先生が考査委員を務められていた関係で『実戦演習民法』除外されてるようで、復習は以下の本でやる予定です。(同書はしがきより)

 

 

前回、時間にシビアになると宣言したんですけどね。ダメでしたね。笑

詳しくは後ほど。 

 

選題は例の如くアポロさんのブログを参考にさせていただきました。(下にリンクあり)

問題文も例の如く法務省HPからダウンロードしました。

www.moj.go.jp

 

【私の答案】

⑴雑な感想

・というか、この問題めちゃくちゃキツくないですか?笑

・94条2項類推、177条、法定地上権、時効と登記で、大きな論点4つ?エグくないですかね。笑 前2者のどちらか削れって趣旨なんですかね?怖くて削れなかったなぁ…

 

⑵私が問題文にした書き込みと答案構成です。過去問の問題文は著作権的に問題なさそうなので掲載します。答案以上に判読不能ですが、まあ、恥を晒すブログなので…笑(作成所要時間64分)

drive.google.com

・いや、作成時間やばいんですよ、うん。なんかめっちゃ難しかったんですよね。94条2項と177条のどちらで行くか即断できなかったんですよね。検討したらどちらでもいける気もして。なんか佐久間先生の本にこういうの書いてた気もしますよねぇ…んーむずいっす。ここでまず40分かかりました。

・それに法定地上権もあっさりは通れない気がしたんですよね。これは現場思考ですよね、多分…。自分なりに丁寧に規範定立しないと、って思ってちゃんと検討しました。ここでさらに13分。

・あとは時効取得も要件並べるのが面倒で…日時も確認もしなきゃですし。11分。

・まあ、一つ一つに相当時間かかりすぎで、そこは私の弱いところなんですが。そこを改善するにしても30分はかかっちゃいそうな気がして怖いですね…。

・多分、事情の整理と法律構成の整理の両面で時間かかりすぎな気がしてるんです、私の場合。ですから、事情の整理の訓練を予備過去・新試過去で訓練して、法律構成の整理は旧試過去で訓練して、ってことを考えてるんですがね。ご推察の通り、「そんな時間あるの?」って話ではあります。笑 うーん、まあ、科目バランスも見ながらできることやってくしかないか、と諦念の域にはいます。どっかでブレイクスルーする可能性もありますし。あるといいなぁ…。笑

 

⑶私の答案はこちらです。(作成所要時間60分)

リンクで飛ぶと拡大できます。

書いたものをそのままpdfにしてgoogleドライブで公開していますので、乱筆御免でよろしくお願いします。

drive.google.com

・今回は構成でめちゃくちゃ大変で、答案はなんか記憶が薄い…笑

・とにかくもっと速く書きたいです。笑

 

⑷全体の感想

・いや、きつい。笑 もっと頑張らないと戦えないな、と思ってるところです。がんばります。

 

今回も

感想は以上です。

 

【復習のまとめ】

ここでは復習内容をまとめます。が、この問題はまだ復習してないので、後日更新します。

【今回の問題に関連する予備校講座】

私が総合講義300を受講していたアガルートでは司法試験 | 予備試験 論文過去問解析講座 がリリースされてます。

この講座ではプロ講師による答案例も入手できますし、この記事を読んで同書による演習に興味が出た方は受講を検討してみるといいとおもいます。

【予備試験の参考になるサイト】

最近、こちらのブログを良く参照しています。

(リンクの許可いただきありがとうございます!)

予備試験過去問の優先順位ランクの記事があり、こちらを参考にしつつ過去問にあたるつもりです。

aporo104.hatenablog.jp

 

【参考文献】

この記事を含めて憲法の論文を作成するにあたっては、以下の記事にある書籍を参考にしています。

 

kyoulaw.hatenablog.com

 

 

 

【関連問題】

 

【予備試験答案リスト】

当ブログで作成した、予備試験過去問の答案リストです。

 

kyoulaw.hatenablog.com

 

【このブログの読み方(初めての方用)】

初めての方はこちらをご一読ください。答案を読んでいただく際の注意点などを詳しめに述べてます。ざっくり言うと一受験生が書く答案なので、不正確だし齟齬もあり得ます等々を書いてます。