kyouの答案

予備試験受験生が悩みながら書いた答案をpdfで(ほぼ)毎日晒していく勉強記録ブログ。答案構成のマインドマップも晒してます。内容も見てもらえたら嬉しいですが、「毎日書いてるね」と思ってもらえるだけで嬉しいです。

旧試民法(昭和60年第1問)の答案構成をしてみました。

予備試験を目指す運営人が旧試民法(昭和60年第1問)の答案構成をしてみました。

 

論点潰しで昨日から旧試民法を始めたものの、「これ答案化すべき?」と思いまして。笑

一つは時間がかかりすぎという理由、もう一つは形式が予備とかなり違うという理由です。

二つ目は特に気になってて、昨日答案を書いたところ、事情のしっかりある予備と違って旧試はオープンワイドな出題というか、場合分けが多くてそれぞれの法律構成を吐き出せるか勝負な気がするんですよね。もちろんそれ自体は様々なケースに対応するため、論点を網羅するためにかなり勉強になっているのですが、問題文の事情を引き写しながら書いていく私の予備論文の書き方とはかなり異質な作業の気がしました。

てことで、旧試民法については答案構成でやっていこうかな、と。

直前期になってきて、体力、気力、時間を形式が違う試験問題に使うのはちょっと怖いな、ってな判断です。答案書くと私の場合、気力・体力が結構持っていかれるので…

そんな感じでよろしくお願いいたします。

 

問題文はこのサイトで入手しました。

londonbridge0101.fc2web.com

 

【私の答案構成】

⑴雑な感想

あとで答案構成と一緒に問題文を出しますが、前振りで書いた通り、めちゃくちゃオープンワイドというか、広すぎる問題でした。特に設問(一)。

予備とかは問題文の事情から法律構成の大きな方向性を絞れるんですけど、旧試は選択肢の幅が広いです。これ、民法全体を相当しっかり把握してないと辛い気がします。たぶん本当はもっと早い時期でやるべきでしたが、これは仕方ないですね。論点網羅を怠った自業自得です。なので、もし旧試民法に興味ある人はインプットの途中とか直後とかとにかく早めの段階での着手を個人的にはオススメしときます。

 

⑵私が問題文にした書き込みと答案構成です。過去問の問題文は著作権的に問題なさそうなので掲載します。答案以上に判読不能ですが、まあ、恥を晒すブログなので…笑(作成所要時間40分程度)

drive.google.com

・設問(一)は二重譲渡を起点に考えて背信的悪意者しか考えられませんでした。えんしゅう本は契約自体の無効・取消にも言及してましたね。「あー…」って思いました。笑 二重譲渡っぽい事実から引っ掛けられるのは背信的悪医者の方向なので、そこが主戦場だったと信じたです。笑

・設問(二)も勉強になりました。が、債務不履行は結局よくわからないですね。笑

填補請求(415条2項)は履行(の目的物)自体を金銭的に評価して損害賠償せぇよ、って請求だと捉えてるんですが、どうなんでしょう。そうすると、土地相当額は填補請求なのでは?とか。そうすると、土地価格上昇分はそっちで考慮するんでは?とか。でも、そうすると、丙への転売利益や損害賠償に土地価格上昇分は関わってくると思うんだけど、その辺どうなん?とか。ていうか、解除で代金変換してもらったらそことの調整も必要なんでは?とか。

???だらけで、最終的には逃げましたし、基本書読んでもはっきりは理解できませんでした。笑

実務的にはどうしてるんですかね?その辺はいつか誰かに質問してみたいところ。

この辺り、予備の過去問でも請負との絡みで出題されてた気がするんですよね。これ、まだ答案にしてないので、近いうちに書いて添削お願いしてみようかと思ってます。

 

こんな感じですかね。

今回も短めで。

以上です。

【今回の問題に関連する予備校講座】

今回の問題は収録されていませんが、私が総合講義300を受講していたアガルートでは司法試験 | 旧司法試験 論文過去問解析講座 がリリースされてます。

かなりオススメ。というのもプロ講師による解説と答案の質は当然高いのですが、この講座ではそれに加えて予備試験合格者による答案も入手できるのですね。かなり現実的な答案ですので参考になります。

【予備試験の参考になるサイト】

最近、こちらのブログを良く参照しています。

(リンクの許可いただきありがとうございます!)

予備試験過去問の優先順位ランクの記事があり、こちらを参考にしつつ過去問にあたるつもりです。

aporo104.hatenablog.jp

 

【参考文献】

この記事を含めて憲法の論文を作成するにあたっては、以下の記事にある書籍を参考にしています。

 

kyoulaw.hatenablog.com

 

 

 

【関連問題】

 

【このブログの読み方(初めての方用)】

初めての方はこちらをご一読ください。答案を読んでいただく際の注意点などを詳しめに述べてます。ざっくり言うと一受験生が書く答案なので、不正確だし齟齬もあり得ます等々を書いてます。